りす ちゃん ブログ
子どもの森保育園での、りす組(1歳児)の生活の中から特に印象深い写真1枚を紹介するブログです。歩き始めるようになったりす組さんは、しだいに自分でできることが増えてきて、自分でしようとする意志や欲求がだんだん大きく出てきて、パパやママが追い掛け疲れをしてしまうこともあることでしょう。そんなりす組さんの気持ちを見守りながら、好奇心旺盛な表情や自分でできることの喜びを伝えられる一コマひとコマが撮れることを目指して記事を投稿していきたいと思います、
ホーム
アーカイブ
購読
2021年1月21日
お絵かき
この日は2チームに分かれて大きな画用紙に
お絵かきをして遊びました。
高月齢のお友達はアンパンマンやプリキュアと言いながら
イメージしてお絵かきを楽しんいました(^ν^)
低月齢のお友達は紙いっぱいにお絵かきしていたり
丸を描いていたりと大きな画用紙にかけるのが楽しい
様子でした★彡
りす組さんが上手に描いてくれた作品はお部屋に
飾ってみんなで見て楽しもうと思います★彡
2021年1月20日
おさんぽ
今日はアラハ公園の近くまでお散歩に行きました!
横断歩道は少し小走りになりながらも無事に渡り終え海に到着
しました(^ν^)
海の近くには猫さんがたくさんいて、休憩しながらみんなで
観察したりどこに他にネコさんがいないか探したりして
楽しみました♪
お部屋に戻ったらしっかり手洗いし、おいしい給食を
沢山食べてくれました(о´∀`о)
手洗いや、順番待ちも上手です!!
2021年1月18日
運動あそび
今日はマットを使って転がってみたり、サッカーを
しました。
転がるのが上手なお友達やまだまだ練習中なお友達もいたりして
みんなで「がんばれー!」と応援しながら楽しみました(^ν^)♪
転がり終えるとかっこいいきめポーズ!
ボール蹴りも上手です★彡
2021年1月16日
園外保育☆
今日はお天気もよく最高の園外保育日和でした!
アラハ公園までバスで向かい、車内でもみんなでバスに乗っての歌もうたいノリノリの出発になりました♪♪
↑↑かばにエサをあげているそうです(^○^)
初のお外ごはんもおいしくいただきました!お弁当作り、ありがとうございました!(*???*)
2021年1月15日
じーっと
今日はダンスといす取りゲームをしました!
前回よりもたくさんできてみんな満足そうでした!今回は普通に歩く以外にもハイハイで歩いて音楽が止まるとイスに座るバージョンも行いました(*^▽^*)
↑↑毎回活動前にお部屋の中は走ってもいい?など注意事項をみんなで確認していますが、写真で見るとみんなが集中してお話を聞いてくれているのがよくわかりますね!
◎今日はトイレでおしっこできたお友だちがたくさんいました!
お家の方でもどうだったか聞いてみてくださいね★彡
2021年1月13日
公民館へゴー!
寒かった週明けでしたが水曜日はすっかり天気も良くお散歩に行ってきました!
公民館まで歩くことにも慣れて、「公民館に行くよー」と伝えると「やったー!」と喜ぶ声も聞こえてきます(*^^*)
公民館ではすべり台と鉄棒のぶら下がりを楽しみました!
鉄棒のぶら下がりでは腹筋や背筋の筋力トレーニングにもなるそうなので、公園で鉄棒をみつけたらやってみて下さいね(*≧∀≦*)
2021年1月12日
ダンス♪ダンス♪
今日もまた一段と寒いですね(´-`).。oO
りす組では寒さも吹き飛ばそう!と言う事でリズム遊びで体をたくさん動かして遊びました!
写真からもダイナミックさが伝わってきますね(*^o^*)
初めてのイス取りゲームでは全員座れるように人数分のイスを用意して行いましたが、音楽が止まると自分で空いているイスを探していました!
みんなからもう一回との声も上がり、楽しいリズム遊びになりました(^o^)
2021年1月 7日
お兄さんお姉さんと遊んだよ
今日はお部屋の中で正月遊びの羽子板をしました!
羽は風船で代用し、みんな風船がどこに行ったか追いかけるのに
夢中になっていました(^◇^)
その後はお兄さんお姉さんと正月遊びをする為、Aグループさんの
お部屋に見学にきました!
お兄さんお姉さん達とペアになり、それぞれのコーナーでコマや
トントン相撲を教えてもらいながら遊びを楽しんでいました★彡
2021年1月 6日
正月遊び!
今日は正月遊びとして福笑いと凧作り、コマ作りをしました。
福笑いでは、目や口や鼻など自分で置いて変わった顔になるのをみて
驚いていたり、面白がっていたりと楽しんでいました(^ν^)
凧作りでは自分が好きな位置に目と口を貼りタコの顔にしました。
どれも個性的でとっても可愛く仕上がりました!
コマ作ろうはシール貼りに夢中になっていて、回すのはまだ少し難し
かったようです
今日も1日楽しんで笑顔いっぱいのりす組さんです★彡
2021年1月 4日
年始式
明けましておめでとうございます!
1週間ほどの休み明けではありましたが、元気におはようございます
と言って入ってきてくれた子ども達(o^^o)
お休みの間に話す言葉が増えていたり、大きくなっていたりと
成長が見られ嬉しくて思います
今日は年始式に参加し、新年の挨拶・正月の歌をみんなで歌い
式の最後には「カチャーシー」をし、先生をみて真似して踊ったりと
楽しんでいました★彡
今年度もまたよろしくお願いします(^∇^)
検索
最近のブログ記事
お絵かき
おさんぽ
運動あそび
園外保育☆
じーっと
公民館へゴー!
ダンス♪ダンス♪
お兄さんお姉さんと遊んだよ
正月遊び!
年始式
アイテム
月別
アーカイブ
2021年1月 (10)
2020年12月 (2)
2020年11月 (6)
2020年10月 (4)
2020年9月 (5)
2020年8月 (19)
2020年7月 (16)
2020年6月 (8)
2020年5月 (3)
2020年4月 (7)
2020年3月 (9)
2020年2月 (11)
2020年1月 (18)
このブログを購読